私は千葉県在住の30代薬剤師です。
2024年まで、私は地元の調剤薬局で働いていました。
残業が多く、だんだんしんどくなってきたのと、人間関係がつらくなってきたのが、転職の理由です。
ぶっちゃけ、人間関係のほうが7割くらいです。
年収アップも目指したいところですが、下がらなければいいというくらいで、転職を考えていました。
同業の知り合いは数人いたので、コネで仕事を探す方法もありましたが、同じ職場に知り合いがいるとやりづらいこととか、万が一職場が合わなくてやめるときに辞めづらいことを考えて、うーん。
結局転職エージェントを使うことにしました。
転職エージェントって、私はよくわかってませんでした。
なんか知らないけど、転職先をうまいこと探してくれて、転職が決まったら転職先から報酬をもらうっていう仕事の人?
転職エージェントを選ぶにあたり、薬剤師専門のサービスをいくつかリサーチしました。以下に、私が検討した3つのエージェントを紹介します。
求人数は、薬剤師向けのエージェントの中でもトップクラスだそうです。
で、実際どうだったんでしょうか?
まず、ウェブサイトから登録。すぐに担当者から連絡がありました。
ファルマスタッフ公式サイト:https://www.38-8931.com/
最寄りの船橋駅(千葉)前の拠点で対面面談をセッティングしてもらいました。自宅から3駅です。意外と近いところに拠点あったんだな。運命…?
希望条件(人間関係が良好なこと、残業少なめ、できれば年収もアップ)を伝えると、複数の求人の紹介。
履歴書の作成や面接対策もサポートしてもらいました。面接同行も依頼。条件面の交渉サポートもしてくれる点が一番心強かったですね。
なんとなく、面談のときに条件を細かく聞くと「コイツは扱いにくそうだから落とそう…」って思われそうじゃないですか?考えすぎかも知れないけど、そこをいい感じにサポートしてくれるのが心強い。
職場の人間関係情報については、「パワハラっぽい人がいるところは絶対嫌なんです。たぶん、即辞めちゃいます」と伝えたところ、「最大限配慮いたします」との返事。
「あと調剤薬局でお願いします。ドラッグストア系ではないところがいいです」とか言いたいことを全部言えるのがいいですね。実は元職場の知り合いからxxドラッグは絶対やめとけ(xxは2文字のカタカナ)と聞いていたのですが、フワッとドラッグストア系NGという条件にしておきました。
「本当は人間関係がイヤすぎて転職するんですけど、面談でそのまま言うとまずいですよね。なんかいい感じに答えたいんですが、どうすればいいでしょう?」と正直すぎる質問もしました。
何いってんだお前と説教されるかと思いましたが「そうですね…例えば…」とヒアリングしながら前向きな転職理由も作ってもらえました。いや、私が答えた内容から組み立てたので、適当に作ったわけじゃなく、ちゃんと本物の前向きな転職理由です。すごいなエージェント!
職場の口コミに関しては、「ここはパワハラ上司がいるからやめたほうがいいっすね」「ここはすごい勢いで人が辞めてるから地雷っすよ」みたいなぶっちゃけトークを期待していましたが、さすがにそこまでの情報はもらえず。そういうところは、最初から外していたのかも知れません。
3箇所面談に行って、今よりは少し通勤時間が長くなるけど、「ここがいいかな」というところに絞りました。
求人数自体は多かったんですが、やっぱり人が辞めまくってて人がいません、みたいなところもあって選び放題というわけではなかったみたいです。
元の職場で形ばかりの送別会をしてもらい、新たな職場へ。
新しい職場もけっこう忙しいし、完璧というわけではないのですが、元の職場よりはかなりマシだと思っています。
地獄の人間関係が改善されるだけで、これだけ働きやすいとは!年収も少しですがアップしました。
私は、転職するって、めちゃめちゃ怖いことだと思っていたのですが、思ったよりもあっさり決まって拍子抜けしたほどです。
いや…調子に乗ってはいけません。
ここから先、人事異動とか転勤とかでまた人間関係の悪い部署で働くことになるかも知れません。
だけど、できればこのまま無事に定年まで…と思っています。
あっさり決まりましたので、ファルマスタッフ以外を使っても大丈夫だったのでは?という気はします。
全体を通して、なにか不信感とかエージェント側に大失敗をされたというのはなかったですね。
これは、担当者の当たりハズレもあるかも知れません。
私は他の人に「今の職場がイヤだったら転職すればいいよ!」とか気軽に言えませんけど、他社の面談を受けてみるのはいい経験になります。
「どの薬局もじぶんなんか採用してくれないんじゃないか」っていう謎の不安感がありましたが、面談でいい感じだと「あれっ、もしかして私、求められてる?」って思ってしまうんですよね。
それはもう、今までズーンて重かった気持ちが、フワァー!と軽くなるような。
まあ、あんまり調子に乗らずに、転職できたことに感謝して、これからもやっていきたいと思います。
ファルマスタッフ公式サイト:https://www.38-8931.com/